本日のライドは名勝・天然記念物「厳美渓」へ!

ここの名物は何はさておき、空飛ぶ団子「かっこうだんご」です!

対岸から渡されたかごの中に、注文を書いた紙を入れて。。。

それを対岸のお店の人がするするっと引っ張り、注文の団子を戻します。

この団子が作り立てでうまーー
お立ち寄りの際は是非、食べてみてください!
そして、名勝・天然記念物の切り立った渓谷美。

栗駒山を源に流れる磐井川が巨岩を侵食し、

おう穴・滝・深淵と表情を変え2kmにわたって渓谷美を見せます。

遊歩道を散策すると、、

つり橋から上流の荒々しい流れと、

下流のゆったりとした淵の対照的な景色が見られます。

隣には、「サハラガラスパーク」はあります。
ガラス工房の見学なんかも出来ました。お土産を買うにはもってこいですね。

そして、本日の、もう一つの目的はこちら!

岩手に来たら一度は食べたいラーメン「虹ソラ」さんへ!
「鳥にぼしそば」に煮卵追加でオーダー。

スープは透明感がありスッキリとしていますが、煮干しと鶏出汁のコクがしっかりと出ています。
あぶりたての豚チャーシュー、鶏チャーシューがセットで、
ゴン太メンマがまた味が染みていい歯応えです。
麺も私好みの細麺で、ついついスルスルと、、すぐなくなっちゃいますすぐなくなっちゃいます。。。
しかしながら、ここには。。。

替え玉が何と100円です!しかも、調味オイルは数種類の中からお好みで選べます。
こちらもスルスルっとたいらげました~
なかなか上品な味でおいしかったです。ごちそうさまでした!また来ます!

本日のライドサマリー
距離 114.18 km
タイム 5時間 51分
獲得標高 604 m
コメント